おかんのなんでも日記(ウェールズの話が多い)

ウェールズ在住、フッと思ったことを書くだけのブログ

夏休みに日本に帰れない人へ(私も同じでした!)

こんにちは

 

f:id:superokan:20190701022936j:plain

 

お久しぶりです。

 

6月に3年ぶりに日本に2週間だけ一人で帰ってきました。

毎年帰りたいなーと思いますが、なかなか帰ることができないものですね。

 

子供たちが小さいときは、夫抜きで子供と私だけでも5人分の旅費を捻出することがなかなか難しく、6年間くらい帰っていないこともありました。

そして、ようやく子供も大きくなって一人だけ連れて帰ることができるころには、

学校や他の活動がいそがしくなり、無理やり連れて帰ることもできないし、自分の仕事も長く休めなくなってくるので、なかなか帰ることができないですねー爆

 

きっと、みんな同じような思いをしているのかなー。

しょうがないなーと思いつつも、毎年日本に帰ることができる人をうらやましーーく思っている人もいるでしょう。

気持ちわかりますよーー

 

でも、今は大変でも、子供ちゃんたちがいっちばーーんかわいいときだと思います。

住んでいる国で、できることをいっぱーーーい、やらせてあげてくださいね。

 

ということで、

 

長い夏休みに日本に帰れない方のために!!

 

私がしていた、(年季はいっていますよ。)

子供たちが小さかった時のうちの夏休みの過ごし方、、といっても休みの日の過ごし方です。

 (あまり目新しいことではありませんが。。。)

 

 

1.寒いのに、キャンプにはよくいきました。

テントで寝ていて朝方の寒さや夜の寒さ、家の中にいてはあまり気にならないことが経験できるようで、3日もたつと顔つきが変わってきますね。

イギリスでは、小さい頃は送り迎えが多いので冬でも、バスや車に乗っていれば暖かいし、学校も全暖房だったりするので、温度の感覚がわからなかったりするんですよね。。子供たち。

夜は下手すると10時ごろまで明るいので、キャンプでお友達になった子たちと10時頃まで駆け回ってそのあと、ぐっすり寝ていましたね。

 

あとは、、海につれていったり、ローカルの図書館のイベント、公園、森、犬の散歩に行くときは遠出をしたりしました。

 

小さいうちは、とにかく外に連れ出すことを意識していました。

 

住んでいるところが田舎なので、ちょっと行けば山道はあったので、トレーニングとか忍者になるのだ。。とかいってわざと藪道を歩いたり、かけっこの競争などもよくさせていましたね。(犬と)

 

2.家の中では、粘土や折り紙、外で拾ってきたもので何かを作らせたり、ケーキもよく作ったなあ。

 

3.お絵かきもよくしました。

 

そういったものはすぐに出せるようなところにあって、汚くしても気にしないようにしていました。

絵具がどこどこについた、、とか、粘土を混ぜるな、、とか、

気にしていると、遊んでいる子供たちも自由にできなくなるので、

べちゃべちゃになっても、好きなように遊ばせていましたね。

ただ、おかたずけするときは、雑巾で吹かせたり、筆を洗わせたりはしていましたね。まあ、たいてい、子供の友達が遊びに来ると置きっぱなしにして逃げていくので、

そうなる前に、お友達が「外に行こうぜ」ときたら、

「おかたずけしてからーー」

 

といって、遊びに来たお友達にも手伝わせて(爆)から、遊びに行かせていました。

 

4.算数の問題集もやらせたなあ。

 

5.あとは、ちょびっと日本語をやったりしたけど、私がしつこかったので、それは失敗談になりますね。

 

やっぱり、しつこくやるのはあまりよくなくて、ちょっとやって終わりにするくらいがよかったんだなと、今は反省しています。

 

日本語は、すこしづつ、続けることが一番大事ですね。

私は、普段はやらないくせに、やるときにはながーーくなってしまったので、

子供たちに煙たがられました。。。

(だから、これだけは絶対に禁 です。苦笑)

 

そして、、この教訓から

www.learnjapanonline.com

をやっているんです。。

 

 

6.

うちは日本語バイリンガルではないのですが、かるたはよくやりましたねー。

ひらがなだけでなくて、カタカナのかるたもやっておけばよかったな。

 

動物かるたとか、いろいろありますよね。いまは。

 

動詞のかるたとかも、やっておけばよかった。。くくく。。

 

 

子供がもっともっと小さいうちは、それこそ、

子供同士で遊びにも行けないし、

親の言うことを聞くので、(子供にとってもお母さんが頼りなので)

 

 

 

日本語のゲームをやるチャンスだったと思います。

(残念ながら、わたしはかるたくらいしかやりませんでしたが。。)

子供たちは暇だし、新しいことを覚えたいし、お母さんが遊んでくれるので結構目を輝かせてやりますね。

 

ただし、、こちらもあまりやりすぎると喧嘩をしだします。。。爆

うちは、次男と長女が負けず嫌いなのでだんだん喧嘩が始まっていましたね。。はあ

 

 

 

後、英語圏のお子様用に、

 

youtu.be

 

 

 日本の成り立ちを英語で聞かせてあげてもいいですね。

そのあとで、わかりやすくお話してあげてもいいかも。

 

 

これは、私が子供たちに日本の神話をお話してあげたかった時に、

子供用で英語版がなかったので

こちらのSUPERMOMJAPANさん作っている、かわいいー紙芝居を使わせていただいて

作ったものです。

www.supermomjapan.com

 

 

なにせ、うちの子供たちは日本語での説明は、あまりよく理解できなかったので。。

 

でも、日本のことを少し知ってもらうのにはとてもよかったと思います。

日本人ってみんな仏教徒と思われていることも多いですよね。

 

ギリシャ神話みたいにかみさまがたくさんいるだよーってこういうかわいい絵で説明されるといいと思います。

 

 

夏休みの時間のある時に見せるのがいいですかね。

 

 

 

これくらいですかね。。

 

 

これから、長い夏休みが始まりますが、日本に帰らなくてもいっぱいいっぱい

楽しいことができると思いますよ。

 

 

子供たちが小さいときは、

 

ああ、早くとっとと大きくなってくれーー。と思い、

やっと子供たちにいろいろなものを持てもらえて、らくちんできるし、海にいっても鷹の目のようにするどく子供たちを見張っていなくても勝手にやってくれる――と思う頃には、、、、

 

 

誰もいっしょにいってくれないんですよ。。。遠い目。。爆

 

 

 

それではみなさん、楽しい夏休みをお過ごしくださいねー。

 

 

Learn Japanでは、オンラインで4-6歳くらいの海外在住のお子様を対象に

毎週水曜日にプレイグループを開いています。

普段は学校の都合があって水曜日が無理な方の夏休みだけの参加も受け付けていますので、この機会にぜひご参加ください。

参加者の皆様の感想はこちら

 

www.learnjapanonline.com

 

f:id:superokan:20181227062517j:plain

セミナーやクラスの最新情報はこちらから

セミナーやクラスの最新情報はこちらから