おかんのなんでも日記(ウェールズの話が多い)

ウェールズ在住、フッと思ったことを書くだけのブログ

江戸ー東京博物館での紙切りアート

こんにちはー 今日は、天長節(天皇陛下のお誕生日の日)だったそうですね。 こちらで暮らしていると、クリスマスで大忙しで、毎年すっかり忘れてしまっています。すみません。。 今日はクリスマスショッピングをして帰ってきた後はは、紙切りのビデオを編集…

日本の歴史クラス、海外、そして日本の生徒さんのご感想

みなさま、 お久しぶりです。 LEARN JAPANの歴史クラスも、冬休みに入りまして、なんだか寂しい気分のこの頃ですが、生徒さまから、正直なご感想 を頂きましたので、ウェブサイトに掲載させていただきましたので、皆さまふるって読んでみてくださいませ。 ww…

インターネットでライブ授業日本の歴史教室、振り返り1

こんにちは。 今日は、第11回歴史授業が終わり、今年最後の授業だったんです。 今日の授業についてはまた近度書いてみようと思うのだけど、一回目から振り返ってみたいと思います。。 www.learnjapanonline.com ちょっと、、一回目の授業はとっても大事な…

ジョンレノンと針供養の日、そしてお友達のお誕生日

こんにちは 昨日は、12月8日、ジョンレノンの命日だった。そして、今日12月9日は、高校からの親友の誕生日だ。 だから毎年、ジョンレノンの命日と彼女の誕生日が、8日だったか9日だったかで私の頭の中が、ごっちゃになる時期でもある。フェイスブックができ…

大和言葉 1.かわひらこ

こんにちは。 「かわひらこ」、、ってなんだかしっていますか? 蝶のことだそうです・・「川をひらひら飛んでいる」からだそうですよ。 平安末期の辞書(平安末期に辞書が、もうあったのにも驚きですが)には載っているのだけど、なぜか、「和歌」には使われ…

石川華代さんのフォルメンの体験コースに出席したのだー

みなさん、こんにちは。。 皆さんは、シュタイナー教育というものはしっていますか? わたしは、知っているような、、知らないような、、、、、 イメージとしては、 「無農薬野菜」とか、「オーガニック」とか、「自然」とか、「自然育児」とか、、いろいろ…

小学2年生、スイミーだよ、そして紙芝居。。日本滞在記3

こんにちは。 私が図書館が大好きだということはもうすでに話したと思います。(勝手に話したことにする。) そうなのです。わたしは、図書館が大好きで、日本に帰ると必ずカードを作り(いつもなくすので)たんまりと日本の本に囲まれながら、いろいろと吟…

日本滞在日記第2弾(だったらしい)自分自身のための原宿編

今日は、私の大、大、大、大、大すきな町。 ありきたりで悪いけど、、原宿の写真をのせることにする。 若い時には、バイトやなにやらで、毎日のように来ていたところ。ユーミンじゃないけど 「青春ーーそのものーーーー」なのだ。 イギリスに住むようになっ…

日本滞在記第2弾(1弾だったか?)、日本の小学校

こんにちは。 日本に2か月も滞在していた割には、日本滞在記をあまり書いていなかったと反省。 このブログのタイトルも「海外で日本語教育?子育て日記」のくせに、「?」とつけたので「なんちゃって」ということでまあいいかと怠けて「子育て日記」にもなっ…

ウェールズ対日本ラグビーゲームの町中

おひさしぶりです。 みなさまお元気でしょうか?私はぴんぴんしております。 先週の土曜日に、日本のラグビーチームがウェールズのカーディフというところまできて、ウェールズチームと試合をしました。 結果は最後にキックでゴールを決められてしまい、2点…

アルゴリズム体操とピタゴラスイッチ

こんにちはー。 日本に帰ってくると、絶対に見るテレビがある。 きっと、どのお宅でも見ているのだろうな、、と思うのだけど、、これをみるたびに、 「ああああーまだやっているんだ。。帰ってきてよかった。。うふふ」とおもうのだ。 とはいえ、今ではユー…

紙芝居師なっちゃん。

もう、LOVE,LOVE,LOVEの日本滞在!! 久しぶりに渋谷に来て、大興奮。カメラ片手にブイブイ写真をとってしまった。日本にいたときの過去の私が見たら、「へんなおばさん」だとおもっただろうな。まあいいや。 渋谷で会ったのが、紙芝居師のなっちゃん。 彼女…

斎藤武夫先生の「第6回日本が好きになる!歴史授業講座シーズン3」

こんにちはー 念願かなって!!!!斎藤先生の「第6回日本がすきになる!!歴史授業講座シーズン3」に行ってきました!! 今回は、第5章、近代日本の国づくり、第6章世界の中の日本、第6章世界の中の日本2. と3時間に分けて、じっくりと斎藤先生の熱い授…

Happy birthday Sting by Lady GaGa 

Sting feat Lady Gaga - King of pain HD ちょっとーLADY GAGAかっこいいわーー 気分すっきり!! また、がんばろーー!!!!

日本に帰ってくると為になる理由

こんにちはー。 今、日本にいるのだけど、帰ってくるたびに、自分のダメ母かげんを知り、とても為になる。 というのも、自分の国ではないところに住んでいると、ちょっと、失敗しても許されるところがありまして、(爆)たとえば、なにか子供の学校のことで…

海外在住の皆様へ、、斎藤武夫先生のオンライン歴史教室、いよいよ明日、9月25日開校!!

LEARN JAPANの歴史教室開校が、とうとう明日に迫ってきましたーー。 斎藤先生のデモ動画をつくってみましたので、どうぞご視聴くださいませーー 斎藤武夫先生歴史教室DEMO 英語教育、日本語教育、国語教育、、どれも大切なことだと思います。 でも、人間形成…

Learn Japanの動画

こんにちは。 この記事から、 私も根性出してがんばろう、、とおもい、 インタビュー動画を作ってみたざんす。 9月25日開校のライブオンライン歴史授業の講師を担当してくださる、斎藤武夫先生とのインタビューです。 斎藤武夫先生インタビュー 1 ちょっ…

GCSE Japanese 合格発表日

おひさしぶりですーー。 今日は、朝からめっちゃうれしいニュースがあって。テンション高いのだ。 そう!! 朝。生徒さんのGCSE JAPANESE 試験合格ニュースが飛び込んできて、 ふるふるふるううーと震えるほどうれしかった。 彼は日本人とイギリス人のハーフ…

8月6日とオリンピック開催で思うこと。。

今年の8月6日は、原爆記念日とオリンピックの開催日だった。 イギリスに暮らしていて思うのは、テレビを見ない限りは8月6日のことなど、誰も話さないし、気にも留めないので、家では私が子供たちの顔を見るたびに、「今日は原爆が落とされた日だよ」とい…

寒いウェールズと、かるた

こんにちはー イギリスはもう、夏が終わりか??と思うくらいに肌寒い。 インターネットでいろいろな国に住んでいる生徒さんと話すのだけど、今の時期、おーすとっりあに住んでいる生徒さん以外は、みんな暑そうで、袖なしの洋服、もしくはTシャツに扇風機…

ラグビー

ワールドカップの日本チームのおかげで、日本でもラグビーがやっと日の目を浴びているようですね。 うちは、次男が小さいころからやっていて、中学のチームでは全国大会の準決勝まで進んだりして強いチームに加わていたのだけど、その間ケガの心配が絶えなか…

バザーで見つけた本の中に!!

今日は、車で1時間ほどかけて「JAPANESE BAZAR」に行ってきました。 フェイスブックでお友達が宣伝をシェアしていたので知ったのだけど、「着物」もあるというので絶対に行こうと思ったのでした。(あと、9月から開校する斎藤先生の歴史教室の宣伝もかねて…

偉大な両親。。続けることの大切さ

前回に引き続き、今日も卒業テーマです。 1年半くらい国語の担当をしていた生徒Aさんが、日本帰国とのことで担当を終えることになりました。同じ時期に、同じ年の生徒さんで、去年日本に帰国したのだけど、それからも続けて担当をしていた生徒Bさんが、日…

長男のプロムの日に思うこと

先日は、長男のプロムの日だった。 早く言えば、日本の中学卒業のパーテイだ。 卒業式とかそういうのはないので、男子はスーツかタキシード、女子はイブニングドレスで海辺の高級ホテルに集まり学校の先生とともに食事をしてパーティだった。日本のように、…

兄弟同士の平等について考え始めたら、止まらなくなってしまった話。。

こんにちは。 今日は、兄弟同士の「平等」について書いてみたいと思います。 うちには、4人の子供たちがいます。上2人は年子なのですが、長男に何かしてあげたときには、必ず次男にもおなじことをしていた時期がありました。年も1歳しか違わないし、(厳…

イングランドとウェールズの試合を見るとき。。(ユーロサッカーにて)

こんにちは。 今日は、ユーロサッカーのイングランド対ウェールズだった。 朝、子供たちが学校に普通の洋服で行くという。次男が「学校中でウェールズを応援するのだけど、僕はイングランドファンだからなあ。みんなを怒らせないために、日本のチームのユニ…

クラブ活動 1.

先週は娘の陸上競技会だった。 冬の間に練習して(うちは今年はあまりいけなかったけど)4月頃から競技会がはじまり、夏の半ばから終わりまでつづく。 夏の最後に「はあーーおわったー」と思えば、今度は息子たちの「ラグビーとサッカー」のシーズンが9月か…

イギリスの授業ACTINGクラス

いま、「大石久和」さんという人の本「国土が日本人の謎を解く」を再度読み返しているが、この本には、 「私たちは、日本語を倫理や命令の伝達のための言葉としてではなく、感情や思いの伝達のために磨いてきたのである」と書いてある。 私は、自分の思いや…

海について。

みなさん、こんにちは。 こちらイギリスでは、ハーフタームとなり、(学校の中休み)毎日バタバタとしていました。 しかも、ハーフタームの始まりの今週の月曜日、日曜日はとってもうれしいことに、お天気がよかったので、久しぶりに海に2日間連続で行けてう…

なんで私が日本語をおしえるようになったか?5

この題名で書き始めてから、(1,2,3,4,)長いシリーズになってしまったので、(たいしたシリーズじゃないけど。。汗)今日で最終回にしたいと思う。 2か月半の日本滞在から帰ってきて思ったことは、 「予備知識(日本語の)」がないのに、いきなり日…